お知らせ

Information

  1. ホーム
  2.   >  お知らせ
  3.   >  夜間特別拝観ショー情報

2025.02.02お知らせ

夜間特別拝観ショー情報

【ショー情報についてのお知らせ】2/2現在
ショー情報は順次公開予定です。
場所は**大雄寳殿(本堂)**で行います。
以下の時間をご参考ください。

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

永野友樹「ながのともき」

1989年9月8日 大阪市生まれの35歳。1卵生双生児の長男として、970gで生まれたため、未熟児網膜症となる。先天性の全盲。あん摩マッサージ指圧師をしながら、ピアノ弾き語りスタイルで活動中。毎月1かいYouTube「コンセントチャンネル」での生配信番組「素敵な時間」を放送中。人との出会い、繋がりを日々楽しんでいる。

 

20:00~ 津軽三味線Artist RiriCasablanca(リリカサブランカ)

派手派手お衣装に身を包み HuskyVoiceと津軽三味線で オリジナル楽曲をお届けします

本日体調不良のため、急遽中止となります。ご了承ください。


1月11日㈯

18:00~ 施餓鬼法要

東京国立劇場でも公演された黄檗梵唄の真髄ともいえる法要です
文化デジタルライブラリー 黄檗宗大本山萬福寺の梵唄

1月12日(日)

18:00~ ポールダンス『えすえむえす』

ERIKA RELAX | ERIKA RELAX

ERIKARELAX・金野玉子・肉野ハラ美によるトリプルポールダンスチーム


和宇慶

沖縄県知念村出身

WAUKE bandのリーダーとして、三線・ボーカル担当。

関西を中心に活動中。

Qoo

京都市出身

沖縄音楽と一五一会という楽器と出会い、沖縄のミュージシャンとLIVEを行う。

2024年第5回一五一会世界大会優勝。


 

 

20:00~ 津軽三味線Artist RiriCasablanca(リリカサブランカ)

派手派手お衣装に身を包み HuskyVoiceと津軽三味線で オリジナル楽曲をお届けします


1月31日㈮

18:00~  Elements Link [cojicose(ハンドパン)、Hibiki(パーカッション)、猿丸詩摩子(ボイス)]

昨年はアコースティックなサウンドでお届けした「音の祈り」が、今年は進化を遂げ、デジタルセットによるライブパフォーマンスとして蘇ります。ハンドパンの神秘的な音色、パーカッションの力強いビート、そしてボーカルの繊細で情熱的な歌声が一体となり音楽と空間が織りなす特別な時間をお見逃しなく!
萬福寺の静寂な雰囲気とデジタルサウンドが融合し、心地よいリズムとメロディが響き渡ります。

普段の生活から少し離れ、音楽と共に心の平穏を取り戻すひとときを過ごしましょう。

20:00~ 津軽三味線Artist RiriCasablanca(リリカサブランカ)

派手派手お衣装に身を包み HuskyVoiceと津軽三味線で オリジナル楽曲をお届けします

一覧に戻る