お知らせ

Information

  1. ホーム
  2.   >  お知らせ
  3.   >  5月17・18日 『茶のハーモニー 萬福寺雅会』 開催情報 

2025.05.14お知らせ

5月17・18日 『茶のハーモニー 萬福寺雅会』 開催情報 

【茶のハーモニー 萬福寺雅会 のお知らせ】

中国茶の源流をたどる、悠久の旅へ!

5月17日・18日、第68回全日本煎茶道大会の開催にあわせて、

お茶のふるさと・中国に思いを馳せる特別雅会を、煎茶興隆のゆかりの地・萬福寺にて開催します。中国茶と日本煎茶道が織りなす“茶のハーモニー”を、時空を超えてご体感ください!

 

イベント内容

◆ 銘茶試飲

唐代の煎茶や宋代の点茶、武夷山の烏龍茶、洛陽の牡丹花茶など、選び抜かれた銘茶とともに、中国茶の技と美にふれるひとときをお楽しみいただけます。

◆ 「茶のハーモニー厳選」コース

中国茶とその豊かな文化を深く味わう、厳選「茶旅コース」をご紹介。
烏龍茶の発祥地・武夷山、毛峰茶で名高い黄山、雲南や四川を貫いた茶馬古道など、中国茶文化の源流をめぐる特別なひとときをお届けします。

◆ ミニステージ『唐の宮廷御茶と幻想の舞―』

日時:2025年5月18日(日)14:00~15:00
会場:大雄宝殿前

“龍門金剛”と“飛天”が織りなす幻想の舞、

そして唐代の宮廷茶具を用いた気品あふれる一服の所作──

唐の宮廷を舞台に、悠久の美が現代によみがえります。

伝統遊戯「投壺」

唐代より伝わる雅な遊戯「投壺」をご体験いただけます。

成功された方には、記念品を進呈いたします。

“茶源”をたずねるこの特別な雅会に、ぜひご参加ください。

皆さまのお越しを心よりお待ちしています!


【開催日】2025年5月17日(土)・18日(日)

【時 間】9:30~16:00

【場 所】天王殿横 回廊

【拝観料】(入場料)500円(高校生以上) 小・中学生300円 ※小学生未満は無料

 

一覧に戻る